会社案内

経営理念
葬祭維新
人々の生活スタイルや、葬儀に対する価値観の変化によるさまざまなニーズに応えるべく、
それまでの形式にこだわらない葬儀をご提案し、
ご納得いただける葬儀を目指しております。
大切なのは故人を尊び会葬された方の心に残るご葬儀。
「セレモールとちぎ」は常に「これあらた」を肝に命じ、多様化し変化する日本の葬儀を正面から捉え、
日本人の持つ観念や礼節を重んじながらも、
それまでの常識にはとらわれずに、「死」という厳粛であり自然の摂理である別れを、
未来へつづく道標としての葬儀を助力演出する者でありたいと考えています。

セレモールとちぎのお約束
地域社会と共存共栄を目指す「セレモールとちぎ」では、栃木に必要とされる地域一番の葬祭会館を目指し、 さまざまな葬儀、法事にお応えするための設備はもちろん、施主様や会葬者様、ご利用いただくすべての方にご納得いただけるサービスを心がけ、儀式を助力遂行するための心配りや知識の向上をお約束いたします。
会社概要
-
会社名株式会社セレモール
-
所在地〒328-0042
栃木県栃木市沼和田町5-27
-
設立平成10年12月1日
-
代表者片柳 誠
-
電話番号
-
FAX
-
事業内容葬祭会館の運営
祭壇、及び葬儀の請負
宴会場並びに喫茶、飲食店の経営
冠婚葬祭用贈答品の販売
仏壇・仏具、及び造花並びに生花の販売
各種催事、講演会の企画、運営
貸ホールの経営
一般区域貨物自動車運送事業
セレモールとちぎの歴史
-
1998年【平成10年】
- 12月1日
- 柳屋より独立し、株式会社セレモールを設立
初代 代表取締役として片柳 均が就任
「葬祭会館セレモールとちぎ」とする -
2001年【平成13年】
- 2月9日
- 納棺師導入(おくりびと)
- 2月20日
- 全国葬祭業協同組合連合会(全葬連)に加盟
- 2月20日
- 栃木県葬祭事業協同組合(栃葬協)に加盟
- 4月1日
- 第一期拡張整備工事
- 9月13日
- 栃木市初の現代仏壇「ギャラリーとちぎ」をオープン
- 9月23日
- 会員制度「セレモ会」を開始
-
2002年【平成14年】
- 1月15日
- 会員向け会報誌「セレモ会通信」を手配り配布スタート
-
2008年【平成20年】
-
2009年【平成21年】
- 6月30日
- 会員制度「セレモ会」と全国組織の「if共済会」がセットになった「ifセレモ会」を開始
-
2010年【平成22年】
- 2月27日
- 生前予約のシステムとして遺言バンクを導入
- 5月15日
- 会員向け会報誌「セレモ会通信」が100号を達成
- 10月25日
- セレモ会イベント「写経教室」が100回を達成
- 12月5日
- 新卒採用活動を本格スタート
-
2012年【平成24年】
-
2015年【平成27年】
- 1月15日
- 片柳 誠が代表取締役社長に就任
-
2017年【平成29年】
- 3月1日
- Tポイントをスタート
-
2018年【平成30年】
- 9月15日
- 会員向け会報誌「セレモ会通信」が200号を達成
- 12月1日
- 創業20年
-
2019年【令和元年】
安心の明瞭価格で
葬儀プランをご案内
ご希望に合わせてお選びいただけます。
-
式を行わない火葬のみの家族葬
火葬式プラン
180,000円~税別
(税込価格)198,000円~
お葬式費用の0.5%
Tポイントが貯まります!- 1名〜
- 火葬のみ
- 仏具付き
-
ご家族・ご親族中心で行う家族葬
家族葬プラン
360,000円~税別
(税込価格)396,000円~
お葬式費用の0.5%
Tポイントが貯まります!- 〜15名程度
- 通夜式なし
- 告別式あり
-
会葬者の人数に合わせて行う家族葬
一般葬プラン
480,000円~税別
(税込価格)528,000円~
お葬式費用の0.5%
Tポイントが貯まります!- 16名程度~
- 通夜式あり
- 告別式あり
※お料理、返礼品、供花、お供物、立替金、セレモ会入会金はTポイントの対象にはなりません。
栃木市の中心に
位置する葬祭会館
栃⽊駅南⼝より徒歩1分、栃⽊ICより⾞で20分と交通の便がよく、落ち着いた雰囲気の葬祭会館
-
現代仏壇・仏具の販売
イタリアをはじめ、ヨーロッパの匠達の手により
丹念に仕上げられたお仏壇をご紹介 -
ご法事会場
ご利用人数ご使用内容に応じて、ご法事ならではの
充実の設備とサービス
お葬式をされた約8割の方が利用
お葬式についてしっかり備えたい方は事前相談
-
1費用を明確に
事前にしっかり打ち合わせして相談することで、お葬式に掛かる費用を明確にすることができます。時間をかけて検討できるため、お客様の納得のお葬式を執り行うことができます。
-
2ご希望のお葬式を
ご家族様のご希望や故人様のご希望を丁寧にお伺いする事が出来るため、満足度の高いお葬式を行うことができます。私たちスタッフが世界に一つだけのお別れの刻をご提案いたします。
-
3トラブルを回避
事前にお葬式の費用や内容をチェックすることができるため、「支払い金額が多くなった」「希望の葬儀と違った」などのトラブルを無くすことができます。

心に残る
"世界で無二"の
葬儀を目指して
栃木県栃木市の葬儀社「セレモールとちぎ」は故人を偲び、大切なご葬儀のお手伝いを、まごころこめてつとめさせていただきます。
人々の生活スタイルや、葬儀に対する価値観の変化によるさまざまなニーズに応えるべく、それまでの形式にこだわらない葬儀をご提案し、ご納得いただける葬儀を目指しております。
また、地域社会と共存共栄を目指す「セレモールとちぎ」では、栃木に必要とされる地域一番の葬祭会館を目指し、さまざまな葬儀、法事にお応えするための設備はもちろん、施主様や会葬者様、ご利用いただくすべての方にご納得いただけるサービスを心がけ、儀式を助力遂行するための心配りや知識の向上を常に心がけています。